舞 台 名 | 住 所 | 電 話 | 定員(+補助) |
---|---|---|---|
石川県立能楽堂 | 石川県金沢市石引4-18-3 | 076-264-2598 | 353+100名 |
十和田文化センター | 青森県十和田市日三番町2-1 | 0176-22-5200 | 80名 |
中尊寺白山神社能楽殿 | 岩手県西磐井郡平泉町中尊寺 | 0191-46-4397 | 見所屋外 |
白石市古典芸能伝承の館 | 宮城県白石市南町2 | 0224-25-7949 | 169名 |
まほろば唐松中世の館 | 秋田県仙北郡協和町唐松岳44-2 | 0188-92-3500 | 450名 |
庄内能楽館 | 山形県酒田市高砂2-1-64 | 0234-33-3310 | 300名 |
靖国神社能楽堂 | 東京都千代田区九段北3-1-1 靖国神社境内 | 03-3261-8326 | 見所屋外 |
銀座能楽堂 | 東京都中央区銀座6-5-15 銀座能楽堂ビル内 | 03-3571-0197 | 120名 |
銕仙会館能楽研修所舞台 | 東京都港区青山4-21-9 | 03-3401-2285 | 200名 |
宝生能楽堂 | 東京都文京区本郷1-5-9 | 03-3811-4843 | 503+123名 |
喜多六平太記念能楽堂 | 東京都品川区上大崎4-6-9 | 03-3491-8813 | 350+90名 |
観世能楽堂 | 東京都渋谷区松濤1-16-4 | 03-3469-5241 | 522名 |
国立能楽堂 | 東京都渋谷区千駄ケ谷4-18-1 | 03-3423-1331 | 591名 |
代々木能舞台 | 東京都渋谷区代々木4-36-14 | 03-3370-2757 | 180名 |
矢来能楽堂 | 東京都新宿区矢来町60 | 03-3268-7311 | 250+100名 |
梅若能楽学院会館 | 東京都中野区中野2-6-14 | 03-3363-7748 | 308+92名 |
杉並能楽堂 | 東京都杉並区和田1-55-9 | 03-3381-2208 | 150名 |
川崎能楽堂 | 神奈川県川崎市川崎区日進町1-37 | 044-222-7995 | 148名 |
横浜能楽堂 | 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2 | 045-263-3050 | 486名 |
宮越記念・久良岐能舞台 | 神奈川県横浜市磯子区岡村8-21-7 | 045-761-3854 | 150名 |
鎌倉芸術館 | 神奈川県鎌倉市大船6-1-2 | 0467-48-5500 | 600名 |
鎌倉能舞台 | 神奈川県鎌倉市長谷3-5-13 | 0467-22-5557 | 168名 |
青葉の森公園芸術文化ホール | 千葉県千葉市中央区青葉町977-1 | 043-266-3511 | 895+8名 |
こしがや能楽堂 | 埼玉県越谷市花田6-6-1 | 0489-64-8700 | 450+512名 |
新潟市民芸術文化会館 | 新潟県新潟市一番堀通町3-2 | 025-224-7000 | 387名 |
堀記念・金井町文化会館 | 新潟県佐渡郡金井町大字中輿甲371 | 0259-63-4124 | 400名 |
富山能楽堂 | 富山県富山市友杉1097 富山南総合公園内 | 0764-29-5595 | 375名 |
高岡市青年の家能舞台 | 富山県高岡市江尻1321-1 | 0766-20-1555 | 300名 |
福井能楽堂 | 福井県福井市春山2-7-15 福井市民福祉会館内 | 0776-20-5100 | 360+40名 |
プラザ萬象舞台 | 福井県敦賀市東洋町1-1 | 0770-22-9711 | 500名 |
身曽岐神社・能楽殿 | 山梨県北巨摩郡小淵沢町高天原 | 0551-36-3000 | 見所屋外 |
月桂殿能舞台 | 静岡県田方郡修善寺町3450-1 あさば旅館別荘内 | 0558-72-7000 | 120名 |
MOA美術館能楽堂 | 静岡県熱海市桃山町26-2 MOA美術館内 | 0557-84-2500 | 501名 |
豊田町熊野伝統芸能館 | 静岡県磐田郡豊田町池田332-3 | 0538-36-5535 | 見所屋外 |
熱田神宮能楽殿 | 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1 | 052-682-1751 | 354名 |
名古屋能楽堂 | 愛知県名古屋市中区三の丸1-1-1 | 052-231-0088 | 630名 |
栄能楽堂 | 愛知県名古屋市中区栄5-6-4 | 052-262-1183 | 100名 |
豊田市能楽堂 | 愛知県豊田市西町1-200 豊田参合館 | 0565-35-8200 | 461名 |
岡崎城二の丸能楽堂 | 愛知県岡崎市康生町561-1 岡崎公園三河武士の館内 | 0564-24-2204 | 見所屋外 |
大津市伝統芸能会館 | 滋賀県大津市園城寺町246-24 | 077-527-5236 | 217名 |
彦根城博物館能舞台 | 滋賀県彦根市金亀町1-1 | 0749-22-6100 | 288名 |
大阪能楽会館 | 大阪府大阪市北区中崎西2-3-17 | 06-6373-1726 | 532+70名 |
大槻清韻会能楽堂 | 大阪府大阪市中央区上町A-7 | 06-6761-8055 | 502名 |
山本能楽堂 | 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6 | 06-6943-9454 | 227名 |
フェイム新大阪 | 大阪府大阪市淀川区西中島6-5-3 | 06-6885-9000 | 100名 |
山中能舞台 | 大阪府大阪市阿倍野区阪南町6-5-8 | 06-6692-3825 | 200名 |
住吉神社能楽殿 | 大阪府豊中市服部南町2-3-31 | 06-6864-0761 | 100+300名 |
香里能楽堂 | 大阪府寝屋川市香里本通町1-5 | 0720-31-7145 | 260+100名 |
堺能楽会館 | 大阪府堺市大浜北町3丁4-7-100 | 0722-35-0305 | 154+100名 |
河村能舞台 | 京都府京都市上京区烏丸通上立売上ル柳図子町320-14 | 075-451-4513 | 350名 |
金剛能楽堂 | 京都府京都市中京区室町通四条上ル菊水鉾町575 | 075-221-3049 | 500+30名 |
大江能楽堂 | 京都府京都市中京区小路通柳馬場東入ル | 075-231-7625 | 500+100名 |
嘉祥閣 | 京都府京都市中京区両替町通竹屋町上ル | 075-222-0618 | 120名 |
京都観世会館 | 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町44 | 075-771-6114 | 474+77名 |
萬祥殿能舞台 | 京都府亀岡市天恩郡大本本部 楽天社 | 0771-22-5561 | 600名 |
奈良金春能楽堂 | 奈良県奈良市法蓮南町14 | 0742-22-7929 | 250名 |
奈良県新公会堂舞台 | 奈良県奈良市春日野町101 奈良公園内 | 0742-27-2630 | 500名 |
湊川神社神能殿 | 兵庫県神戸市中央区多聞通3-1 湊川神社境内 | 078-371-1358 | 329+275名 |
上田観正会能楽堂 | 兵庫県神戸市長田区大塚町2-1-14 | 078-691-5449 | 370+150名 |
有馬能楽堂 | 兵庫県三田市武庫が丘7-5 三田屋本店やすらぎの郷 | 0795-64-4151 | 338名 |
篠山春日神社能楽殿 | 兵庫県多紀郡篠山町黒岡 | 07955-2-0074 | 見所屋外 |
後楽園能舞台 | 岡山県岡山市後楽園1-5 後楽園内 | 0862-72-1148 | 見所屋外 |
アステールプラザ能舞台 | 広島県広島市中央区加古町4-17 広島市中区民センター | 082-244-8000 | 613名 |
福山市喜多流能楽堂 | 広島県福山市光南町2-2-2 | 0849-23-2633 | 352+75名 |
厳島神社能舞台 | 広島県佐伯郡宮島町 | 0829-44-2020 | 見所屋外 |
雅之郷能楽堂 | 香川県観音寺市八幡町2-12-50 雅之郷 | 0875-25-6660 | 200名 |
高知県立美術館舞台 | 高知県高知市高須353-2 | 0888-66-8000 | 465名 |
松山市民会館能楽堂 | 愛媛県松山市堀之内 | 089-931-8181 | 200名 |
大濠公園能楽堂 | 福岡県福岡市中央区大濠公園1-5 | 092-715-2155 | 470名 |
森本能舞台 | 福岡県福岡市中央区警固3-8-1 | 092-711-8888 | 250名 |
住吉能楽堂 | 福岡県福岡市博多区住吉3-1 住吉神社境内 | 092-291-2670 | 600名 |
井内能舞台 | 佐賀県佐賀市松原4-5-13 | 0952-26-5378 | 300名 |
平和市民公園能楽堂 | 大分県大分市牧緑町1-30 | 0975-51-5511 | 500名 |
青島神社能楽殿 | 宮崎県宮崎市青島162 | 0985-65-1262 | 250名 |